- ご相談内容
- 「いつもと違う事になると 不安になり怒り出してしまいます」
- 教室での取り組み
- スケジュールを見ながら取り組んでいきます
- 目印をつけて安心できるようにします
- 気持ちの切り替え方法を話し合う

- Pointスケジュールを見ながら取り組んでいきます
- お子様と一緒に、スケジュールを見ながら確認を行ていきます。この時、予定外の事が起こる可能背がある場合でもこのスケジュールに入れてすり合わせを行います。この事で心の準備がしやすくなります。
- Point目印をつけて安心できるようにします
- 場所が変わったりすると、お子様が不安になる事があります。そのような時は、入口や物などにお子様の好きなイラストやわかりやすい目印をつける事で、物は変わっていないという安心感を与えます。
- Point気持ちの切り替え方法を話し合う
- 急なスケジュール変更などにより、不安になってしまった時こそ、気持ちの切り替えの練習を行います。
「こんな時、どうしたらいいと思う?」のようにお子様に問いかけ、切り替え方法を聞けておきます。
- 急な変更が発生したとき
- 急に雨が降り出して、予定にしていた公園遊びが出来なくなってしまった時の事・・・
「雨が降ったので公園では遊べません。雨の時は教室で塗り絵をします」
とスケジュールを記入したホワイトボードを見て指をさし、気持ちの切り替えが出来るようになりました。